全日本フィギュアスケート選手権2015は札幌で12月25日から3日間の日程で開催されます。
男子ショートは2015年12月25日17時25分から行われます。
男子ショートが終わりました。
↓滑走順の下で順位・スコアと結果の速報を掲載しています↓
テレビ放送は一部生放送ではないことが予想されるので結果は滑走順の下に掲載します。
全30名の選手で日本一を争う全日本選手権、世界選手権2016・四大陸選手権2016の代表選考も兼ねています。
だれが国際大会に出場するのでしょうか。
>>全日本フィギュアスケート選手権2015 男子フリーの滑走順 結果は何時?
>>全日本フィギュアスケート選手権2015 女子ショートの滑走順 結果はいつ?
全日本フィギュアスケート選手権2015 男子ショートの結果が出るのはいつ?何時?
男子ショートは12/25の17時25分から直前練習が行われます。
競技が終わるのが21時15分。
ということで結果が出るのは12/25 21:15ごろです。
↓滑走順の下で順位とスコアの実況と結果の速報を掲載しました↓
18時ごろには実況と結果・順位・スコアの速報を滑走順の下に掲載します。
全日本フィギュアスケート選手権2015 男子ショートの滑走順
第84回全日本フィギュアスケート選手権大会2015
2015/12/25
男子ショートの滑走順
全日本選手権2015の男子ショートの滑走順です。
羽生結弦選手は22番滑走、演技時間は20時過ぎと思われます。
宇野昌磨選手は二人後の24番滑走、村上大介選手が28番、無良崇人29番滑走です。
※演技開始時間はこれまでの全日本選手権のタイムスケジュールからの予想です。
| 滑走順 | 出場選手 | 所属 | 演技開始時間(予想) |
|---|---|---|---|
| – | 第1グループ | 17:25 | |
| 1 | 片田龍太 | 名古屋工業大学 | 17:32 |
| 2 | 梶田健登 | 明治大学 | 17:37 |
| 3 | 中村優 | 関西大学 | 17:43 |
| 4 | 宮田大地 | 法政大学 | 17:48 |
| 5 | 吉野晃平 | 関西大学 | 17:54 |
| 6 | 中野紘輔 | 飯塚フィギュアクラブ | 17:59 |
| – | 第2グループ | 18:05 | |
| 7 | 木村真人 | 八戸GOLD F・S・C | 18:12 |
| 8 | 友野一希 | 浪速高校スケート部 | 18:17 |
| 9 | 山田耕新 | パピオフィギュアクラブ | 18:23 |
| 10 | 野添紘介 | 明治大学 | 18:28 |
| 11 | 佐上凌 | 明治大学 | 18:34 |
| 12 | 佐藤洸彬 | 岩手大学 | 18:39 |
| – | 第3グループ | 18:45 | |
| 13 | 小田尚輝 | 岡山理大附高校 | 19:07 |
| 14 | 須本光希 | 上野芝スケートクラブ | 19:12 |
| 15 | 渡部幸裕 | 法政大学 | 19:18 |
| 16 | 笹原景一朗 | 同志社大学F | 19:23 |
| 17 | 湯浅諒一 | 関西大学 | 19:29 |
| 18 | 島田高志郎 | 就実学園 | 19:34 |
| – | 第4グループ | 19:40 | |
| 19 | 日野龍樹 | 中京大学 | 19:47 |
| 20 | 川原星 | 福岡大学 | 19:52 |
| 21 | 服部瑛貴 | 法政大学 | 19:58 |
| 22 | 羽生結弦 | ANA | 20:03 |
| 23 | 磯崎大介 | 同志社大学F | 20:09 |
| 24 | 宇野昌磨 | 中京大中京高校 | 20:14 |
| – | 第5グループ | 20:20 | |
| 25 | 田中刑事 | 倉敷芸術科学大学 | 20:42 |
| 26 | 鈴木潤 | 北海道大学 | 20:47 |
| 27 | 小塚崇彦 | トヨタ自動車 | 20:53 |
| 28 | 村上大介 | 陽進堂 | 20:58 |
| 29 | 無良崇人 | HIROTA | 21:04 |
| 30 | 山本草太 | 愛知みずほ大瑞穂高校 | 21:09 |
>>全日本フィギュアスケート選手権2015 女子ショートの滑走順 結果はいつ?
ここから先は結果になります。
全日本フィギュアスケート選手権2015 男子ショートの結果と順位 得点は?
第84回全日本フィギュアスケート選手権大会2015
2015/12/25男子ショート
結果・リザルト
は冒頭のジャンプの4Sで転倒がありましたが100点を超えるスコアで首位に立ちました。
は4回転ジャンプで少しこらえる場面がありましたがすばらしい演技で97.94点、暫定2位。
ナショナル(国内大会)ですが自己ベストを大きく更新しました。
小塚選手は練習でも不調だったジャンプをしっかりこらえてSBの演技を魅せてくれました。
村上大介選手は3-3回転の後半のジャンプが3-2になってしまうミスはありましたがSBの演技で上位につけました。
無良崇人選手は冒頭の4-3のコンビネーションジャンプ、トリプルアクセルとジャンプをしっかり決めました!
ジャンプ以外の要素を伸ばしてきた今シーズンらしい見どころの多い快心の演技で3位につけています。
>>全日本フィギュアスケート選手権2015 男子フリーの滑走順 結果は何時?
| SP順位 | 名前 | スコア |
|---|---|---|
| 1 | 羽生結弦 | 102.63 |
| 2 | 宇野昌磨 | 97.94 |
| 3 | 無良崇人 | 93.26 |
| 4 | 村上大介 | 83.49 |
| 5 | 小塚崇彦 | 78.19 |
| 6 | 田中刑事 | 74.19 |
| 7 | 日野龍樹 | 74.03 |
| 8 | 中村優 | 69.47 |
| 9 | 川原星 | 66.72 |
| 10 | 宮田大地 | 66.61 |
| 11 | 山本草太 | 62.92 |
| 12 | 友野一希 | 62.51 |
| 13 | 服部瑛貴 | 61.94 |
| 14 | 鈴木潤 | 61.82 |
| 15 | 小田尚輝 | 61.21 |
| 16 | 佐藤洸彬 | 60.03 |
| 17 | 島田高志郎 | 58.41 |
| 18 | 須本光希 | 58.11 |
| 19 | 磯崎大介 | 57.15 |
| 20 | 吉野晃平 | 55.97 |
| 21 | 野添紘介 | 54.89 |
| 22 | 木村真人 | 53.19 |
| 23 | 山田耕新 | 53.02 |
| 24 | 片田龍太 | 51.54 |
| 25 | 梶田健登 | 51.42 |
| 26 | 笹原景一朗 | 51.28 |
| 27 | 佐上凌 | 50.85 |
| 28 | 湯浅諒一 | 50.69 |
| 29 | 中野紘輔 | 50.36 |
| 30 | 渡部幸裕 | 49.56 |
