世界ジュニアフィギュアスケート選手権2015は男子シングルのショートプログラムが開催中です。
全員の演技が終了したので結果を速報でお届けします。
2位に8点差、4回転ジャンプを成功させたナショナルの全日本選手権の85.53点に匹敵する高スコアです。
技術点は46.81点、演技構成点は38.06点で全ての項目が7点台と明日の優勝に期待がかかります。
佐藤洸彬選手が第4グループ、山本草太選手は第5グループで演技を終えており、フリー進出を決めています。
5位までにロシアの選手が3人、男子はロシアVS日本勢の時代が来そうですね。
フリースケーティングの結果と総合順位↓↓
男子シングルFSの結果 総合順位
フリーの滑走順が発表されました↓↓
>>世界ジュニアフィギュアスケート選手権2015 男子シングルフリーの滑走順
女子シングルフリースケーティングの結果はこちら↓↓
>>世界ジュニアフィギュアスケート選手権2015 女子シングルFSの結果 速報!
世界ジュニアフィギュアスケート選手権2015 男子シングルSPの結果・順位
掲載しているのはフリープログラムに進出できる24名までです。
Qが付いている選手は現時点でフリープログラム出場権を獲得しています。
| SP | 名前 | 国名 | SPスコア | FS進出確定 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 宇野昌磨 | 日本 | 84.87 | Q | 
| 2 | アディアン・ピトキーエフ | ロシア | 76.94 | Q | 
| 3 | アレクサンドル・ペトロフ | ロシア | 75.28 | Q | 
| 4 | ジュンヒョン・リー | 韓国 | 74.43 | Q | 
| 5 | ボーヤン・ジン | 中国 | 72.85 | Q | 
| 6 | アレクサンドル・サマリン | ロシア | 70.61 | Q | 
| 7 | 山本草太 | 日本 | 69.99 | Q | 
| 8 | デニス・ヴァシリエフス | ラトビア | 69.95 | Q | 
| 9 | ネイサン・チェン | アメリカ | 69.87 | Q | 
| 10 | アンドリュー・トルガシェフ | アメリカ | 67.78 | Q | 
| 11 | He ZHANG | 中国 | 67.49 | Q | 
| 12 | Daniel SAMOHIN | イスラエル | 67 | Q | 
| 13 | ローマン・サドフスキー | カナダ | 66.36 | Q | 
| 14 | Denis MARGALIK | アルゼンチン | 62.43 | Q | 
| 15 | Niko ULANOVSKY | ドイツ | 62.32 | Q | 
| 16 | ケヴィン・シャム | アメリカ | 61.61 | Q | 
| 17 | 佐藤洸彬 | 日本 | 59.94 | Q | 
| 18 | Julian Zhi Jie YEE | マレーシア | 57.46 | Q | 
| 19 | Nicola TODESCHINI | スイス | 56.05 | Q | 
| 20 | Matteo RIZZO | イタリア | 55.61 | Q | 
| 21 | Ivan PAVLOV | ウクライナ | 55.1 | Q | 
| 22 | Slavik HAYRAPETYAN | アルメニア | 54.95 | Q | 
| 23 | Graham NEWBERRY | イギリス | 54.56 | Q | 
| 24 | Irakli MAYSURADZE | グルジア | 54.1 | Q | 
