都道府県対抗駅伝2016 天皇杯・全国男子駅伝の10000m持ちタイムランキング
都道府県対抗駅伝2016、天皇杯・全国男子駅伝のエントリーが発表されました。 中学生・高校生・大学生・実業団の・・・
「大学駅伝2015-2016」タグの記事一覧
都道府県対抗駅伝2016、天皇杯・全国男子駅伝のエントリーが発表されました。 中学生・高校生・大学生・実業団の・・・
2016年1月3日、お正月の大学三大駅伝・箱根駅伝2016の復路が始まります!
第92回箱根駅伝・復路の結果と順位、区間賞やシード権争いを実況&速報でお届けします。
復路優勝・総合優勝はどの大学になるのでしょうか。
スタートの時間は8時から、往路のゴールの時間差をつけてのスタートです!
箱根駅伝2016にエントリーした選手たちのハーフマラソンの持ちタイムをランキング形式にまとめました。 箱根駅伝・・・
箱根駅伝2016のエントリー選手の持ちタイムランキングです。 まずは10000mの自己ベストタイムのランキング・・・
第92回東京箱根間往復大学駅伝競走、箱根駅伝2016のチームエントリーのデータから10000mの持ちタイムランキングを作成しました。
箱根駅伝2016の予想に役立てば幸いです。
まずは大学ごとの上位10人の選手の1万メートル平均持ちタイムのランキングから。
いよいよあと数日と迫った箱根駅伝2016の優勝校予想をしてみました。
第92回箱根駅伝には20大学+学連選抜の21チームが出場します。
大学駅伝の日本一を決める全日本大学駅伝2015が2015年11月1日に行われました。 スタート時間は朝8時5分・・・
箱根駅伝2016の出場権をかけた予選会が2015年10月17日に開催されました。
箱根駅伝予選会2016の結果を速報でお届けします。
2016年1月2日・3日に開催される第92回箱根駅伝の予選会は2015年10月17日に開催されます。
箱根駅伝本大会への出場校は陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園への20kmのコースで行われるレースで決まります。
各チーム10~14名の選手がエントリーし10~12名が出場、その上位10名の合計タイムが短いチームが予選会通過となります。
箱根駅伝2016への予選通過校数は10校!
Copyright (C) 2021 こころぐ+ All Rights Reserved.