フィギュアスケートのグランプリシリーズ第4戦はフランス大会「エリック・ボンパール杯2015」です。
フランス杯とも呼ばれワインで有名なボルドーで開催されます。
各種目の開始時間と終了時間をお届けします。
現地時間の2015年11月13日パリで起きたテロの影響によりフリースケーティングは中止となりました。
>>フィギュアスケートグランプリシリーズフランス大会2015フリーは中止
注目はカナダ大会男子シングルで優勝したパトリック・チャン選手。
日本人選手選手は宇野昌磨選手と村上大介選手が出場します。
そして女子シングルにはエリザヴェータ・トゥクタミシェワ選手、ユリア・リプニツカヤ選手、アメリカのグレイシー・ゴールド選手が出場。
日本人選手は村上佳菜子選手と今井遥選手が出場します。
時差が8時間ありますので演技は深夜になりますが朝には結果の速報をお届けしたいと思います。
ちなみにスポンサーのエリック・ボンパールといえばカシミアのブランド。
かつてはラリック杯として開催されていました。
フィギュアスケートグランプリシリーズフランス大会2015の日程と時間【フランス杯】
ISU GP Trophee Eric Bompard 2015
フランス/ボルドー
2015/11/13~2015/11/15
※リンクの先で滑走順、競技終了後は結果をお届けします。
テレビ放送が生放送ではないので滑走順の下に結果を掲載しています。
日本時間
2015/11/13~2015/11/14
開始時間 終了時間
23:30 1:05 女子シングル ショートプログラム
1:25 2:30 アイスダンス ショートダンス
2:50 4:25 男子シングル ショートプログラム
4:45 5:55 ペア ショートプログラム
2015/11/14~2015/11/15
21:30 23:20 女子シングル フリースケーティング
23:40 0:55 アイスダンス フリーダンス
2:30 4:25 男子シングル フリースケーティング
4:50 6:10 ペア フリースケーティング
フィギュアスケートグランプリシリーズフランス大会2015の男子シングル出場選手
パトリック・チャン選手、村上大介選手、宇野昌磨選手、マックス・アーロン選手ら1戦目で表彰台を獲得した選手たちのが集まり激戦区となりました。
グランプリファイナルの出場権争いに注目です。
地元フランスのフローラン・アモディオが欠場になり出場選手は11名になったようです。
| エリックボンパール杯出場選手 | 国 |
|---|---|
| パトリック・チャン | カナダ |
| 王一(イー・ワン) | 中国 |
| ロマン・ポンサール | フランス |
| シャフィク・ベセギエ | フランス |
| 村上大介 | 日本 |
| 宇野昌磨 | 日本 |
| デニス・テン | カザフスタン |
| マキシム・コフトゥン | ロシア |
| アレクサンドル・ペトロフ | ロシア |
| マックス・アーロン | アメリカ |
| ジュンヒョン・リー | 韓国 |
フィギュアスケートグランプリシリーズフランス大会2015の女子シングル出場選手
エリザヴェータ・タクタミシェワ選手、グレイシー・ゴールド選手、村上佳菜子選手らが出場します。
| エリックボンパール杯出場選手 | 国 |
|---|---|
| ガブリエル・デールマン | カナダ |
| ロベルタ・ロデギエーロ | イタリア |
| ローリン・レカヴェリエ | フランス |
| マエ=ベレニス・メイテ | フランス |
| Brooklee HAN | オーストラリア |
| 今井 遥 | 日本 |
| 村上佳菜子 | 日本 |
| アンゲリーナ・クチヴァルスカ | ラトビア |
| ユリア・リプニツカヤ | ロシア |
| エリザヴェータ・タクタミシェワ | ロシア |
| グレーシー・ゴールド | アメリカ |
| アンジェラ・ワン | アメリカ |
