フィギュアスケートのISUグランプリシリーズの第3戦ロシア大会2016、男子ショートの結果と得点・順位を実況・速報でお届けします。
GPS第3戦ロステレコム杯2016の男子フィギュアの出場選手は日本の宇野昌磨、田中刑事、スペインのハビエル・フェルナンデスら12人。
テレビ放送は明日の2時ごろから録画放送で生中継ではありません。
↓ネタバレは見たくない、オンエアで結果を知りたい方は滑走順をこちらからどうぞ↓
→フィギュアスケートのグランプリシリーズ・ロシア大会2016 男子ショートの滑走順
フィギュアスケートのグランプリシリーズ・ロシア大会2016 男子ショートの結果の速報【ロステレコム杯】
ロステレコム杯2016 ISUグランプリシリーズ・ロシア大会
ISU Grand Prix of Figure Skating Rostelecom Cup 2016/2017
日程:2016年11月4日~7日(現地時間)
開催地:ロシア・モスクワ
フィギュアスケートのグランプリシリーズ ロシア大会2016 日程と時間【ロステレコム杯】
2016年11月4日(日本時間)
22時25分から
宇野昌磨選手はPBを92点台から大きく更新して暫定1位。
ジャンプでは着氷の乱れもあったので大台の100点台に乗せる日も近そう。
ハビエル・フェルナンデス選手は4回転サルコーが抜けて3回転になるなどミスがあり2位。
田中刑事選手は4S→2Sに抜けるという大きなミス。
| SP順位 | 選手 | 国 | 得点 |
|---|---|---|---|
| 1 | 宇野昌磨 | 日本 | 98.59 |
| 2 | ハビエル・フェルナンデス | スペイン | 91.55 |
| 3 | ミハイル・コリヤダ | ロシア | 90.28 |
| 4 | オレクシイ・ビチェンコ | イスラエル | 86.81 |
| 5 | シャフィク・ベセギエ | フランス | 80.68 |
| 6 | エラッジ・バルデ | カナダ | 76.36 |
| 7 | アルトゥール・ドミトリエフ | ロシア | 76.06 |
| 8 | マックス・アーロン | アメリカ | 73.64 |
| 9 | ゴルジェイ・ゴルシュコフ | ロシア | 73.37 |
| 10 | 田中刑事 | 日本 | 69.13 |
| 11 | デニス・ヴァシリエフス | ラトビア | 62.40 |
