世界フィギュアスケート国別対抗戦2015の女子ショートが開催されました。
テレビ放送前ですが結果を速報でお届けします。
テレビ放送予定は18時30分、放送局はテレビ朝日です。
女子フリーは最終日に行われます。
シーズン最終戦なのでいい演技で終わって欲しいですね。
女子フリーの滑走順はこちら↓
>>世界フィギュアスケート国別対抗戦2015 女子フリーの滑走順と演技時間
>>フィギュアスケート国別対抗戦2015 男子ショートの結果と順位
フィギュアスケート国別対抗戦2015 女子ショートの結果と順位
暫定首位はアメリカのグレーシー・ゴールド!
世界選手権優勝のタクタミシェワ選手を抑えての首位です。
日本代表の村上佳菜子選手と宮原知子選手は5位と6位、8点と7点が日本に入ります。
アイスダンスのポイントと合わせて日本は暫定3位となりました。
首位はアメリカです。
| 順位 | 名前 | 国名 | スコア | ポイント | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | グレーシー・ゴールド | アメリカ | 71.26 | 12 | 
| 2 | エリザヴェータ・タクタミシェワ | ロシア | 70.93 | 11 | 
| 3 | エレーナ・ラジオノワ | ロシア | 68.77 | 10 | 
| 4 | アシュリー・ワグナー | アメリカ | 64.55 | 9 | 
| 5 | 村上佳菜子 | 日本 | 62.39 | 8 | 
| 6 | 宮原知子 | 日本 | 60.52 | 7 | 
| 7 | 李子君(ジジュン・リー) | 中国 | 58.83 | 6 | 
| 8 | ガブリエル・デールマン | カナダ | 57.59 | 5 | 
| 9 | アレーヌ・シャルトラン | カナダ | 54.64 | 4 | 
| 10 | ローリン・レカヴェリエ | フランス | 52.84 | 3 | 
| 11 | マエ=ベレニス・メイテ | フランス | 52.06 | 2 | 
| 12 | 趙子セン(チョウ・シセン) | 中国 | 44.92 | 1 | 
