上海で開催されている世界フィギュアスケート選手権2015のアイスダンスは27日にフリーダンスが行われます。
フリーに進出できるのはショートの上位20組のみ。
その上位20組の滑走順を紹介します。
残念ながら日本代表選手のリード兄弟はフリーの出場権は獲得できませんでした。
これで来年のアイスダンスの出場枠も1で確定です。
結果と順位はこちら
世界フィギュアスケート選手権2015速報 アイスダンスSDの結果
世界フィギュアスケート選手権2015in上海!アイスダンスフリーの滑走順と演技時間
ショートダンス1位のメディソン・チョーク / エヴァン・ベイツ組(アメリカ)は17番目の滑走順です。
6位までが5点差と僅差の2015年世界選手権のアイスダンス。
最終グループには特に注目です。
| 滑走順 | 演技開始時間 | 名前 | 国名 |
|---|---|---|---|
| 11:30:00 | 第1グループ | ||
| 1 | 11:36:30 | Carolina MOSCHENI / Adam LUKACS | ハンガリー |
| 2 | 11:44:20 | Shiyue WANG / Xinyu LIU | 中国 |
| 3 | 11:52:10 | Alexandra NAZAROVA / Maxim NIKITIN | ウクライナ |
| 4 | 12:00:00 | Alisa AGAFONOVA / Alper UCAR | トルコ |
| 5 | 12:07:50 | Allison REED / Vasili ROGOV | イスラエル |
| 12:15:40 | Warm-up Group 2 | ||
| 6 | 12:22:10 | Sara HURTADO / Adria DIAZ | スペイン |
| 7 | 12:30:00 | Madison HUBBELL / Zachary DONOHUE | アメリカ |
| 8 | 12:37:50 | Federica TESTA / Lukas CSOLLEY | スロバキア |
| 9 | 12:45:40 | Charlene GUIGNARD / Marco FABBRI | イタリア |
| 10 | 12:53:30 | Alexandra STEPANOVA / Ivan BUKIN | ロシア |
| 13:01:20 | 製氷 | ||
| 13:16:20 | 第3グループ | ||
| 11 | 13:22:50 | ロランス・フルニエ・ボードリー / ニゴライ・サアアンスン | デンマーク |
| 12 | 13:30:40 | Ksenia MONKO / Kirill KHALIAVIN | ロシア |
| 13 | 13:38:30 | パイパー・ギレス / ポール・ポワリエ | カナダ |
| 14 | 13:46:20 | アレクサンドラ・ポール / ミッチェル・イスラム | カナダ |
| 15 | 13:54:10 | マイア・シブタニ / アレックス・シブタニ | アメリカ |
| 14:02:00 | 第4グループ | ||
| 16 | 14:08:30 | ケイトリン・ウィーバー / アンドリュー・ポジェ | カナダ |
| 17 | 14:16:40 | メディソン・チョーク / エヴァン・ベイツ | アメリカ |
| 18 | 14:24:50 | エレーナ・イリニフ / ルスラン・ジガンシン | ロシア |
| 19 | 14:33:00 | ガブリエラ・パパダキス / ギヨーム・シゼロン | フランス |
| 20 | 14:41:10 | アンナ・カッペリーニ / ルカ・ラノッテ | イタリア |
